読むことは生きること―読書感想文の書き方 中学生向き 価格: 998円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 読書感想文を書くことが持つ意味、読書感想文とは何か、読書感想文を書きたいと思う本と出会うためにはどうすればよいか、何を考えながら本を読めばよいか、読書感想文には何を書けばよいか、「KJ法」の利用など読書感想文はどうやって書けばよいか、実際読書感想文を書くにあたり何を注意する必要があるか、などが分かりやすく丁寧に書かれています。
コンクールで選ばれた優秀な読書感想文もいくつか掲載されているので、とても参考になるでしょう。
本書のなかで、読書感想文を書くにあたり、「何について書きたいのか考えてみる」として、以下の五つのことについて考えることをす |
読書感想文の書き方 高学年向き 価格: 998円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 読書の必要性から本の選び方、読書感想文は一体何のために書くのか、実際に読書感想文はどのように書けばよいかまで、丁寧に書かれています。実際に書かれた読書感想文もいくつか掲載されているので、とても参考になるでしょう。
本書のなかで、読書感想文を書く理由として、
・感動をはっきりさせる
・考えたことをまとめる
・自分を見つめる
・自分を発見する
という部分があります。
この部分にはとても共感しました。
「読書かんそう文のかき方 中学年向き」に比べ、物語風でなくな |
読書感想文のじょうずな書き方 小学校2年生 価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 小2の娘に読書感想文を書かせようと思いましたが、
・どんな本について読書感想文を書いたらよいか
・読書感想文の書き方がわからない
と、思いこの本を買いました。
この本は、本の選び方や、読書感想文の書き方のポイントがわかりやすく説明してあります。
私の考えでは、課題図書しか、イメージがわかなかったですが、好きな本について書いてみよう!とはじめの一歩が入りやすく、これなら、娘と一緒に楽しみながら読書感想文が書けると思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|