|
獄門島 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:13 市川崑監督、石坂浩二主演の横溝正史原作シリーズ第3弾。瀬戸内海に浮かぶ獄門島で起こる連続殺人事件に挑む名探偵・金田一耕助の活躍を描いていく。真夏の孤島の暑さを思わさずにいられない映像美と、それを凌駕(りょうが)するほどゾクゾクさせられる猟奇的事件との対比がいい。俳句をもとにしたトリックの見せ方も秀逸。 また、今回はあえて原作と異なる犯人を設定し、市川監督版シリーズ独自の、なぜ犯人が犯行に及んだのか、という哀しい人生模様の色を出すことにも成功している。またシリーズ3作目ともなると、脇を固める常連キャストの演技も、それぞれ一段と味わい深くなっており、それがまた魅力を深めるポイント |
|
春日局 総集編 第一回〜NHK大河ドラマ [VHS] 価格: 7,140円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 確かに話はおもしろい。しかし、春日局が、夫稲葉氏と離婚する理由が「夫を愛しているから離婚する。自分は乳母として専念する」等々というものであったりするあたりが、いかにも古いタイプの大河ドラマにありがちな綺麗事に映る。実際大河ドラマとして放映されたのだから、し方ないことだが・・・。 今後、同種のドラマに期待したいのは、ステレオタイプや綺麗事を作らず、主人公の欠点と思われる部分も見せてくれることだ。(とにかく立派な人に仕立て上げないこと。)ドラマは、美点もあれば、欠点も失敗もある人間を多面的に描けばこそ重厚さも面白さも増し、見ている人を考えさせるということを決して忘れないでいただきたい。 |
獄門島 [VHS] 価格: 5,607円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 市川崑監督、石坂浩二主演の横溝正史原作シリーズ第3弾。瀬戸内海に浮かぶ獄門島で起こる連続殺人事件に挑む名探偵・金田一耕助の活躍を描いていく。真夏の孤島の暑さを思わさずにいられない映像美と、それを凌駕(りょうが)するほどゾクゾクさせられる猟奇的事件との対比がいい。俳句をもとにしたトリックの見せ方も秀逸。 また、今回はあえて原作と異なる犯人を設定し、市川監督版シリーズ独自の、なぜ犯人が犯行に及んだのか、という哀しい人生模様の色を出すことにも成功している。またシリーズ3作目ともなると、脇を固める常連キャストの演技も、それぞれ一段と味わい深くなっており、それがまた魅力を深めるポイント |
|
ピーコック・ベイビー「JAPA 価格: 2,548円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「ゴジラ対へドラ」「鬼警部アイアンサイドのテーマ」など 珍曲がいっぱい入っていて、 好きな人にはたまらないアルバムです。 |
あにき DVD-BOX 価格: 23,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 高倉健がその長いキャリアの中で唯一主演した連続TVドラマ。脚本を『北の国から』の倉本聰が手がけている。1977年放送。 東京・人形町で何代も続く鳶職の組頭、栄次(高倉健)は、男性恐怖症の妹、かい(大原麗子)と暮らしていた。路地の立ち退き問題やかいの縁談、そして恩人の娘・恵子(秋吉久美子)に栄次が抱いた恋心など、様々な事件が、変わりゆく町並み、そして人間関係を背景に描かれる。 無骨で不器用だが義理人情に厚く、周囲に慕われる渋い男性像というのは健さんのパブリックイメージそのままで、たまらなくカッコイイ。さらに、田中邦衛演じる弟分をはじめとした下町キャラたちもいい味だ。 |
雑居時代 DVD-BOX1 価格: 25,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 石立鉄男という希有の才能を得たことは、70年代の日本のテレビ界にとって、そしてあの時代を生きた人々にとって幸運なことであった。「雑居時代」は石立作品の中でも「パパと呼ばないで」と共に評価が高く、個人的には「水もれ甲介」や「気になる嫁さん」のほうが好きであるが、「雑居時代」のウェブサイトを立ち上げている方がいるほどファンは多い。
確かに石立鉄男の演じる十一というキャラクターは口は悪いが心は優しいという石立鉄男の独壇場であるキャラクターの極致であり、またそれを受けて立つ大原麗子のセクシーな魅力には他の追従を許さないものがある。富士真奈美、山田吾一、山本紀彦といった石立ド |
|
雑居時代〜石立鉄男主演ドラマシリーズ [VHS] 価格: 5,040円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 「パパと呼ばないで」に続いてのシリーズで、一連の石立シリーズではこの頃が最高潮なのではないだろうか。 「パパと呼ばないで」に出演していた大坂志郎、富士真奈美、杉田かおるも連続して出演。変わらぬ好演である。 しかし、「雑居時代」で定評があるのは石立鉄男と大原麗子との口げんかである。テンポがあり、互いに酷評し、それでいて憎めない口げんか。1話からさっそく楽しめる。 ストーリー的にはよく知られているが、同シリーズの「おひかえあそばせ」のシチュエーションを驚くほど踏襲している。 このような小気味よく、人情味のあるドラマはもう生まれないだろうな。 |
|